
患者様へのお願い
入院を希望される方へ
当院外来に通院中の患者様は主治医とご相談ください。初診の方は、受診予約の際に「入院希望」とお申し出下さい。他の医療機関からご紹介いただく場合は、できるだけ事前にご相談いただきますようお願いいたします。
入院手続について
1階の受付にて手続をお願いいたします。手続時にご用意していただくものについてお伝えいたします(公費補助を受けている場合は受給者証をお持ちください)。

入院時にご準備いただくもの
必要なものは病棟により異なります。担当看護師より直接お伝えいたします。盗難・紛失防止のため、多額の現金や貴重品類の持ち込みはご遠慮ください。
必要書類
- 入院申込書兼誓約書印鑑のご用意をお願いいたします。
- 保険証等
入院中の生活に必要なもの(ご自身でご準備していただくもの)
- 洗面用具、コップ類
- 衣類、タオル類
- 履物
- 眼鏡、入れ歯など
- 洗面用具、コップ類
- 衣類、タオル類
- 履物
- 眼鏡、入れ歯など
入院のお問い合わせ先
電話 | 089-975-2000(代表) |
---|---|
時間 ※ 祝日・年末年始を除く |
月〜金 8:30〜17:00 |
入院環境
1病棟:精神一般病棟(55床)
急性期の症状が安定した後に、治療と環境調整を進める病棟です。ご高齢の患者様や介護の必要性が高い患者様も積極的に受け入れています。2病棟:精神科急性期治療病棟(45床)
ほとんどの患者様が、この病棟で入院治療開始となります。他職種スタッフが集中的に関わり、早期の退院を目指します。3病棟:精神一般病棟(55床)
より時間をかけて治療を進める病棟です。
病室
デイルーム
作業療法室